となみ

はじめまして。 10年目の看護師で2児のパパ。 iPad歴3年。iPadを使って勉強し、医療系資格に合格した経験があります。 本ブログでは、私の経験をもとに、看護師さんや看護学生さん向けのiPad勉強方法や活用術を発信します。

【終末期ケア専門士】今すぐ使える!試験対策WEB講習会の動画視聴方法を徹底解説

2024/12/4  

WEB講習会を受講する際、動画の視聴の準備や操作方法が分からず、ストレスを感じることもあるでしょう。 本記事では、WEB講習会の動画をスムーズに視聴するための具 ...

「みんなが選んだ終活」にてとなみナースのブログ掲載コラムが紹介されました。

2024/9/22  

みんなが選んだ終活では、評価員の調査とお客様評価によって厳選された、優良なお葬式、お墓のみをご紹介しています。 年間お問合せ件数は「21,000件」以上。専門の ...

看護師がiPadを使うメリット!具体的な活用方法を紹介

2025/2/19  

※当ブログでは、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト等の各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 本記事で解決できる悩み 看護師にiPadって必要 ...

イオシスでAランクのiPadをポチる!実際の状態と利用したメリットを紹介

2025/2/14  

みなさんは新しいガジェットを購入する際、真っ先にどこへ行きますか。 家電量販店?それともオンラインストアでしょうか? 私は今回、あえて中古スマホ販売店のイオシス ...

iPadを安く手に入れる方法!お得に買うためのコツを徹底調査

2024/12/4  

iPadを安く買いたいと考えているあなたへ。 iPadは価格が高いので、できるだけお得に手に入れたいというのは自然な願いだと思います。 少しでも安く購入できれば ...

iPadで看護師の勉強効率を最大化する方法!勉強とプライベートの両立を目指す

2025/3/2  

※当ブログでは、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト等の各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 本記事で解決できる悩み iPadで勉強したいけど ...

【終末期ケア専門士】CBT試験ってなに?実際に受験してわかったことと注意点

2025/5/18  

本記事では終末期ケア専門士の試験に採用されている『CBT試験』について紹介します。 2023年に終末期ケア専門士合格した私が、実際に試験を受けてわかったことや、 ...

終末期ケア専門士ってどんな資格?取得するメリットや実際の働き方について紹介!

2024/12/4  

本記事では終末期ケア専門士の概要や取得するメリット、資格取得後の実際の働き方について詳しく紹介していきます。 終末期ケア専門士ってどんな資格? 一般社団法人日本 ...

【勉強期間3ヶ月】終末期ケア専門士を一発合格した勉強方法

2025/5/18  

※当ブログでは、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト等の各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 本記事で解決できる悩み 終末期ケア専門士の勉強方 ...

Goodnotes6のはじめ方を紹介

2024/7/21  

Goodnotes6のダウンロード方法とログイン方法についてまとめました。 GoodNotes6のダウンロード方法 まずはAppStoreでGoodNotes6 ...